ふくろうは長生きで、一生の家族になりますので、ご家族様とよくお話し合いになり、他店とじっくり比較検討などされてご納得の上、お迎えいただければ幸いです。
動物愛護法により、対面販売が義務付けられておりますので、お迎えをご希望のお客様はお気軽にふくろうの家族でふれ合いの上、お迎えください。
個人のお客様のお電話やメールでの価格問い合わせは承っておりません。店頭で生体を見てご確認ください。
ふくろうスタッフ紹介
フクロウの種類 | モリフクロウ |
---|---|
学名 | Strix aluco |
英名 | Tawny Owl |
サイズ | 中型 |
誕生月 | 2016年 |
ブリード | ベルギー |
値段 |
・ヨーロッパのほぼ全域およびアフリカ大陸の北西部、中国や朝鮮半島などに分布。名前の通り主に森に生息している他、やや視界の開けた林、森林の周辺地帯、樹木の散開する草地などに生息する。 ・頭部が丸くて大きく、ずんぐりとした印象のあるフクロウで、羽色は通常の褐色の個体以外にも灰色、赤褐色、暗褐色など様々な個体が存在している。
※当店のフクロウを本当に家族の一員としてご購入をお考えの方
上記の要素によって店頭における販売価格が決定します。
店頭で実際に触れ合ってから販売価格をご確認下さい。(※スタッフにおたずね下さい)
動物愛護法により、対面販売が義務付けられておりますので、お迎えをご希望のお客様はお気軽にふくろうの家族でふれ合いの上、お迎えください。
個人のお客様のお電話やメールでの価格問い合わせは承っておりません。店頭で生体を見てご確認ください。
理由のひとつは、フクロウは価格が時期的に変動することがあり、犬や猫に比べるとやや高いため、実際にふれ合ったり価格の説明をきいたり、価格を理解されない状態で価格を見た場合、「べらぼうに高いペット」という間違った認識をもたれる場合があるためです。
もう1つの理由は、そもそも「価格が安いから買う」といったペットではございませんので、店頭で触れ合ったり、お客様との相性や飼養環境、ご予算、ご希望等をじっくり質問いただき他店とも比較検討されて、ご納得の上、最高の家族をお迎えいただくためです。